ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

自分は前向き思考タイプです。 盛岡 美容師が作る大人美シルエット

2018/11/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

前向きは良いこと

 

美容室に来て髪の長さを切るか切らないかで迷ってるお客様がいたら、

僕は切った方がいいと思ったときは切る方に背中を押してあげます。

 

前に進むか今のまま変えないか、

今のまま変えないのもありだけど

前に進むことで今よりも少しでも良い方向に変わるんだったら前に進むように導いてあげる。

 

気持ちが前向きになれるので結果よかったになる。

僕はそっちの経験が多いのでお客様にも前向きになれるようにどんどんすすめてますね。

 

 

 

いつから前向きになった?

 

僕は前向きタイプ。

 

ネガティブよりポジティブ。

マイナス思考よりプラス思考。

 

じゃあいつから前向きになったのか?

 

たぶん、

もともとそうゆう性格だったのはあるかもしれない。

 

嫌なこと辛いこと苦しいことでストレスにぶち当たったとき、

それが膨らんでいくのがすごく嫌なタイプだった。

なんとかして抜け出したい。

逃げるんじゃなくて向き合いながら良い方向にいくにはどうすればいいか。

 

それでも

生きてきた中では挫折は何回もありましたけど^^;

(振り返るとその挫折も良い経験だった)

 

 

 

前向きで成長する

 

僕は後輩にも前向きになるように教えてます。

ミスしたことばかり考えるんじゃなくて、良かったことを思い出して振り返るように。

そっちの方が次の仕事が楽しくなりますから。

 

仕事が楽しくなれば次ももっと良くしようって考えるからそれが何より本人の成長につながる。

考えて行動する力ですね。

 

 

 

前向きは得しかない

 

前向きになることは

とりあえずやってみる、攻める、行動する。

 

うまくいかなくてもそれが次に生きてくる。

前向きは得しかないと思ってます。

そんなわけで

これからも成長できるように前向き思考でいってみます(^-^)

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

 

☆お役に立つ情報毎日更新してます&お気に入り登録よろしくお願いします(^_^)

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

line@からご質問承っております
友だち追加

竹沢11月休み

5(月)

8(木)

12(月)

13(火)

19(月)

21(水)

26(月)

27(火)

 

 

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。