ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

またあそこへ行きたくなる理由は?

2018/07/22
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

2年ぶりに秋田の水沢温泉へ

 

プライベート記事です。

 

3連休だったのでたまにはゆっくりしようかなということで秋田の水沢温泉へ2連泊してきました。

2年前にも同じく2連泊しててすごい良かったので時間とれたら必ずまた行くと決めてました。

 

前回は冬だったので、今回の夏バージョンはすごく楽しみでした。

 

 

温泉が好きなんです

 

温泉が好きなんですよね〜。

暇さえあれば選択肢にはいつも温泉があります。

水沢温泉がもし近ければかなりの頻度で行ってることでしょう。

 

宿泊中は湯疲れしないように気をつけてたくさん入りましたね^ ^

 

 

 

天候はまさかの雨

 

着いた時は晴れてましたが、朝起きると雨でした。(これもまた夏らしいのかな)

外は何の音もありません。

 

しーん。

 

車の音もなく、人の声もなく、

聞こえるのは雨の音だけ。

でもけっこう好きなんですよね。

この雰囲気。

 

だからまた来たくなるのかもしれないです。

 

 

ふと思いました。

 

水沢温泉を気に入ってるのは何が決めてなんだろうか。

 

もしかしてこの雰囲気なのかな〜と。

 

 

 

また行きたくなる理由は目的だけではない

 

また行きたくなるときって何が心に残っているのか。

 

もちろん目的のもの(温泉)も大事だけど、

 

それプラス

別のもの(そこだけの雰囲気)が見つかったときにその気持ちは大きくなるのかな〜。

 

 

水沢温泉は

場所の雰囲気がすごく良い。

そして、スタッフの雰囲気もなんか落ち着くんですよね。

 

馴れ馴れしくなく、マニュアル過ぎない。

ナチュラルに大切にされてる感じが居心地がいい。

これは人によっては感じ方が変わるけど自分はこのくらいが落ち着く。

 

 

お金を払って目的を果たす。

それで満足もあるかもだけど、それ以外に何か嬉しいことが見つかるとまた行きたいにつながる。

ビジネスでその仕組みを作ることもあるけど、自然にその仕組みができてるといいよね。

 

そんな場所をこれからも見つけていきたいです。

 

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

 

☆お役に立つ情報毎日更新してます&お気に入り登録よろしくお願いします(^_^)

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

line@からご質問承っております
友だち追加

竹沢7月休み

2(月)

9(月)

12(木)

16(月)

17(火)

18(水)

23(月)

27(金)

30(月)

 

 

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。