ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

【脱ペタンコ前髪】 簡単!ふわっと前髪にする作り方☆

2020/10/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

脱ぺたんこ前髪

 

いつも前髪がうすいのが気になる。

前髪を今よりも厚くしたいな~。

前髪で悩む方はけっこういらっしゃいますね。

 

前髪がぺたっとなってしまってると

さみしい印象に見えたり、お顔が大きく見えてしまったり、なんてことに、、、。

 

そうならないためには、ちょっとしたコツがあるんです。

それが前髪の根元の乾かし方です!

 

ふわっと前髪の乾かし方

 

乾かす前の状態↓

ボリュームがなく、ペタンコ前髪になってます。

これはふわっとさせたいですね。

それではふわっと前髪を作る乾かし方いきます。

 

1、前髪の根元を起こしてあげるように風を当てる。

ほとんどの前髪は下に向かって生えてますので、生えてる方向とは逆にドライヤーの風で起こしてあげます。

 

2、少し髪を外して同じく根元を起こす。

生え際の髪を少し外してその上の根元に風を当てます。

 

3、さらに髪を外して同じく根元を起こす。

また同じく髪を外してその上の根元に風を当てます。

 

3回に分けて起こした根元がふんわり!

3回分の乾かした根元が積み重なりました。

自然なふんわり感が出ました!

見比べてみると、

ペタンコ前髪からふわっと前髪になってますね(^^)

 

根本が立ち上がるだけで

前髪の雰囲気がぐっと上がります。

 

NGな乾かし方(ペタンコ前髪になっちゃうよ)

 

いつも前髪どう乾かしてますか?と聞くと

意外と多いのが、

 

押さえ付けて乾かしてること。

無意識にどうしてもやっちゃうらしいですが、

これだと根元がつぶれちゃうのでペタンコ前髪になってしまいます。

 

まとめ

前髪の根元を意識して乾かすだけでも

いつもとは違うステキなふわっと前髪が手に入ります。

 

うまく作れればスタイリングするのが毎日楽しくなります。

どんどん上達目指していきましょうね(^_^)

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

 

☆お役に立つ情報毎日更新してます&お気に入り登録よろしくお願いします(^_^)

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

line@からご質問承っております
友だち追加

竹沢10月休み

1(月)

8(月)

11(木)

15(月)

16(火)

22(月)

26(金)

29(月)

30(火)

 

 

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

☆お役に立つ情報を更新しています☆

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m

LINEからご質問承っています

竹沢10月休み

5(月)

6(火)

12(月)

13(火)

19(月)

22(木)

26(月)

28(水)

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。