ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

【簡単に出来る】アイロンを使ったゆるふわ巻き講座

2020/08/19
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

夏の軽やかにスタイリング

 

夏のスタイリングは軽やかに見せたい!

そんなときはアイロンを使ったゆるふわ巻きがおすすめです。

アイロンで簡単に出来るゆるふわ巻きを教えますね!

 

簡単に出来るゆるふわ巻き☆

《巻く前の状態》

ゆるくクセはついてますがここにふんわり感があるとさらに素敵になりますね。

こんなときはアイロンでゆるふわ巻きです。

 

それではいきます!

1、まず毛先全部を集めます。

 

2、集めた毛先をもってアイロンを滑らせるように熱を当てていきます。(5回くらい)

POINT 右手の親指でアイロンを1~2ミリ開けるようすると滑ります。

 

3、触ってあたたまってきたらOK!

 

4、熱が冷めないうちにアイロンで巻きます。(1回転巻き込む)

 

5、今巻いた毛先を上と下で2つに分けます。

 

6、上半分の毛先をあたためます。アイロンを滑らせるように当てます。

もう少しで完成ですよ~。

 

7、熱が冷めないうちに巻き込む。1回転ですよ~。

 

 

《完成》

ふんわり感がプラスされて素敵になりました!!

 

 

まとめ

 

アイロンの熱を行き渡らせてから巻き込むとやわらかい質感に仕上がります。

この順序を覚えればゆるふわ巻きは簡単にできます(^^)

 

ぜひ参考にしてやってみてください!

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

☆お役に立つ情報を更新しています☆

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m

LINEからご質問承っています

竹沢8月休み

3(月)

6(木)

10(月)

16(日)

17(月)

18(火)

19(水)

24(月)

25(火)

31(月)

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。