ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

ドライヤーの口って知ってますか??

2018/08/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

ドライヤーの口って何!?

 

ドライヤーの口。

ドライヤーにも口があるんです。

 

その口がこれ。

 

ドライヤーを買うと必ず付いてきますよね。

 

でも何のために使うのか知っている人は意外と少ない。

 

 

 

ドライヤーの口の使い方

 

ドライヤーの口は、常に付けてる必要はありません。

 

ではどんなときに使うのか?

 

 

ふつうに髪を乾かすときは外してて大丈夫です。

口を付けてると風の当たる部分が狭くなってしまうので乾かすときは外した方が早く乾きますね。

 

髪をセットするときは付ける。

口を付けた方がピンポイントで風を当てれるのでブローしやすいです。

 

はじめに乾かすときは付けないで、最後の仕上げのときに付けるといいですね。

 

 

 

まとめ

 

ドライヤーの口の使い方いかがでしたか?

 

今回、

髪がなかなか乾かないというお客様がいて何でだろうと話を聞いていたらこのドライヤーの口だったんですね。

ドライヤーの口を付けたままいつも乾かしてたために乾くまで時間がかかってたということを知ったんです。

 

美容師してると当たり前のことだと思うことが実はお客様にとっては知らないこととなっている。

 

これからもお客様のために解決できることを伝えていきたいなと思います(^_^)

写真撮ろうとしてると、

こら!

映ろうとするな^_^;

ま、こんな感じで伝えていきますね。

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

 

☆お役に立つ情報毎日更新してます&お気に入り登録よろしくお願いします(^_^)

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

line@からご質問承っております
友だち追加

竹沢8月休み

6(月)

13(月)

14(火)

15(水)

17(金)

20(月)

27(月)

30(木)

 

 

 

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。