鏡を見る習慣は、若くきれいになる?!

鏡に自分を映し出す
1日に鏡を何回見るだろうか?
寝ぐせなおすとき、メイクするとき、ニキビをチェックするとき?
たくさん鏡に映る自分を見つめてみよう。
鏡に映る自分を見ることがイライラをなくし、ストレスも軽くし、自信も取り戻す。
鏡の効果は素晴らしいんです。
なんで鏡を見ると良いのか?
鏡に向き合うことで無意識に潜在意識に働きかけている。
鏡の中の自分を見つめることで理想の自分をイメージしている。
映っているのは今の自分だけれど無意識にもう一人の理想の自分を作り出している。
気分が落ち込んだとき、むしゃくしゃしてるとき、泣きたいときは鏡の中の自分と対面して向き合ってみる。
最初は泣いていたけど少しずつ心が落ち着いて最後は笑顔になってる自分がいる。
鏡の前でニッコリ習慣
鏡を見てるときに
周りに誰もいなかったらニッコリしてみるといいよ。
私が社会人になりたてのとき先輩から教えてもらったことがある。
「鏡の前では無理やりでもいいから笑顔をつくること」
美容師は接客業だから常に笑顔でいろってことなのかなと思ってたけど、やってみると気分が落ち着く。
それからトイレに行ったときは鏡の前で笑顔を作る習慣がついた。
先輩は鏡の効果を教えたかったんだと思う。
鏡の前では無意識に自分を良くしてくれるし、意識して笑顔を作ってみても良くしてくれる。
鏡は若くキレイになれる身近な美容アイテムなのかもしれませんね(^_^)
「次の更新は明日の夜7時です♪」
☆お役に立つ情報を更新しています☆
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
竹沢10月休み
5(月)
6(火)
12(月)
13(火)
19(月)
22(木)
26(月)
28(水)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お客様スタイル2022.01.20岩手盛岡でばっさりイメチェン! ロングから大人のふんわりショートへ♪
メニュー2022.01.07温か~くて気持ちいい~♪ 冬限定のHotスパ始まりました☆
お客様スタイル2021.12.31岩手盛岡でばっさりカット!大人のイメチェン♪
お客様スタイル2021.12.30岩手盛岡で短めのふんわりショートに♪ エアウェーブで柔らかな動きをプラス♪