ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

【ショート】メンズスタイリング☆ 毛束感が大事!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

メンズスタイリングのコツ

 

メンズスタイリングを成功させるコツは

順序を正しくです。

 

間違った順序や足りない箇所があると上手くいきません。

 

では行ってみましょう!

 

 

1.ワックスの量

 

ワックスの量は少なすぎてもだめです。

はじめは指の腹半分くらいを取ります。

追加する分には大丈夫です。

はじめからたくさん取るよりは追加をおすすめします。

 

 

2.ワックスは手のひら全体で使う

 

ワックスは指でつけるより手のひら全体でつけた方が良いです。

なのでしっかり伸ばす。透明になるくらい。

(透明だから見えない^^;)

 

 

3.サイドからつける

 

トップから揉み込まないで、サイドの周りから付けていきます。

下から上に持ち上げるように毛先まで伸ばします。

後ろも同じように下から上に持ち上げる。

前髪もオールバックにするように付ける。

 

 

4.揉み込み

 

次にようやくトップです。

トップ全体をしっかり揉み込みます。

引っ張らないようにね。優しく優しく^ ^

 

こんな感じになればここまでの過程は合格!

しっかり毛束が立ち上がってます。

ワイルド仕上げならこれで感性ですね!

 

 

5.散らす

 

立ち上がった毛先をここで寝かせます。

手を振りながら上から下に散らすように抑えていきます。

この時、潰しすぎちゃうと最初に立ち上げた毛全体が寝てしまうので

毛先だけを寝かせるようにします。

 

 

6.つまんで毛束感

 

最後はつまんで毛束感を作るんですが

これはどこをつまむかは答えはないです。

ズバリセンス!

 

好きなところをつまんでみて下さい(^ ^)

ナルシストタイムです。

(ナルシストは良いことですよ☆)

 

 

ちなみに私ならここをつまみます。

完成形から↓

つまむ場所

上はモヒカンライン(頭の中央線)

下は刈り上げに乗る毛先。

 

私ならここをつまんでメリハリ効かせます!

どこをやったらいいのか分からないときは真似してみて下さい^_^

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

ショートのメンズスタイルは、ワックスでいかに毛束感を出せるかどうかがポイントです。

 

これはレディースのベリーショートスタイルでも使える技ですね☆

ボーイッシュ風に見せたいときに良いです。

 

いろんなスタイリングの引き出し持ってると便利です!参考にどうぞ(^_^)

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

☆お役に立つ情報毎日更新してます&お気に入り登録よろしくお願いします(^_^)

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

竹沢2月休み
1(木)
5(月)
8(木)
12(月)
13(火)
19(月)
20(火)
26(月)

3月休み
5(月)
9(金)
12(月)
13(火)
19(月)
22(木)
26(月)
28(水)

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。