【必見】髪の褪色オレンジをなくす!

この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。
お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
色が落ちてくると(褪色)オレンジ色になる
色が落ちてくるとオレンジ色になる。
これは日本人の髪質に多い特徴です。
オレンジ色を抑えるには特殊な色を使う!
というわけではなく、
色のコントロールが大事になります。
色のコントロールは、
オレンジ色の正反対の色をのせることです。
これでキレイにオレンジを打ち消してくれます。
いい感じに色が入りました!
仕上がり
暗くなりすぎないように色味を計算して入れました!
色味は、シルバー&サファイアです☆
髪質に合わせてキレイにカラー致します(^_^)
「次の更新は明日の夜7時です♪」
☆お役に立つ情報毎日更新してます&お気に入り登録よろしくお願いします(^_^)
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m
竹沢4月休み
2(月)
9(月)
16(月)
17(火)
23(月)
30(月)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お客様スタイル2022.01.20岩手盛岡でばっさりイメチェン! ロングから大人のふんわりショートへ♪
メニュー2022.01.07温か~くて気持ちいい~♪ 冬限定のHotスパ始まりました☆
お客様スタイル2021.12.31岩手盛岡でばっさりカット!大人のイメチェン♪
お客様スタイル2021.12.30岩手盛岡で短めのふんわりショートに♪ エアウェーブで柔らかな動きをプラス♪
こちらの記事もオススメです!
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。
お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。