朝シャンはいい?良くない?

朝シャンのメリット、デメリット
朝シャンはしてますか?
寝ている時に汗をかいてしまったときは、すっきりして気持ちいいですよね。
寝ぐせがついてしまっときも助かります。
そんな朝シャンですが、気を付けておきたいこともあります。
①すすぎ残しに注意!
朝は急いでいたり、バタバタしていたりするので、ついつい、すすぎが不十分のままで終わってしまいやすい。
しっかりとシャンプーを流してあげないと頭皮トラブルの原因になりますよ!
②ゴシゴシ洗いに注意!
前日の夜にシャンプーしてあれば、シャンプーは軽く泡立てて流すくらいで大丈夫。
洗いすぎから必要な皮脂も落としてしまい、余計に皮脂が出やすくなる可能性もあるのでゴシゴシ洗いはやめてね!
③シャンプー後のドライはしっかりと!
こちらも朝の忙しいときにやってしまいがち。
しっかりと乾かさないで終わると雑菌が繁殖しやすくなってニオイの原因になります。
朝シャンはすっきりして頭もリフレッシュできるし、髪もきれいに直しやすいです。
しかし、忙しい朝の身支度時間だと、なるべく時間をかけないようにと雑になってしまいやすい。
せっかくきれいにしても、すすぎ残しや乾かし不十分で髪や頭皮のトラブルにつながってしまったらもったいないですね。
朝シャンをする際は、十分に時間をかけれるように余裕を持って行いましょう。
「次の更新は明日の夜7時です♪」
☆お役に立つ情報を更新しています☆
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
LINEからご質問承っています
竹沢8月休み
2(月)
9(月)
14(土)
15(日)
16(月)
17(火)
23(月)
27(金)
30(月)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お客様スタイル2022.01.20岩手盛岡でばっさりイメチェン! ロングから大人のふんわりショートへ♪
メニュー2022.01.07温か~くて気持ちいい~♪ 冬限定のHotスパ始まりました☆
お客様スタイル2021.12.31岩手盛岡でばっさりカット!大人のイメチェン♪
お客様スタイル2021.12.30岩手盛岡で短めのふんわりショートに♪ エアウェーブで柔らかな動きをプラス♪