ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

《プロの美容師が教える》 髪がなかなか早く乾かないときはこれを徹底する☆

2021/04/16
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

髪がなかなか乾かない

 

お風呂上りの髪のドライってなかなか乾かないんだよな~。

乾かしてるときも水が滴り落ちてまだ濡れてるときもあるし。

早く終わらせたいけど、ちゃんと乾かさないと髪のダメージにもなるからな~。

 

ドライの時間は早ければ早い方がいいですよね。

髪が長いとそれだけ時間もかかるのでドライヤーを持ってる腕は疲れてしまいます。

私たち美容師もお客様の髪を乾かすときはなるべく早い方がいいので、速く乾かすためにあることを徹底しています。

それは『タオルドライ』です。

タオルドライを徹底することで髪を乾かす時間が短縮できるんです。

 

美容師がやっているタオルドライ方法

 

美容師はシャンプーが終わったらしっかりタオルドライをします。

実際にサロンワークでやっているタオルドライ方法を教えますね。

 

タオルで髪を拭くときは髪の毛よりも先に地肌をしっかり拭くようにしています。

地肌を拭いたら、次に髪の根元、そして中間、毛先の順に拭いていきます。

髪の水分は根本から毛先に流れ落ちていきますので、毛先をメインで拭いていても

地肌や根元が濡れているといつまでたっても毛先が乾きにくい状態のまま。

シャンプーをしている時と同じように、頭皮全体をやさしく丁寧に拭いてあげましょう。

髪の量が多い場合は、タオルを2枚使ってあげるといいですね。

是非お試しください~。

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

お役に立つ情報を更新しています

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m

LINEからご質問承っています

竹沢4月休み

1()

5()

12()

13()

19()

21()

26()

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。