ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

【美容師が教える☆】 お家でできるヘッドマッサージ/ポイント

2021/01/01
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

ヘッドマッサージしてみよう

 

ヘッドマッサージ自分でもしてみたいけど

どうやってやるのか分からないな〜。

サロンでやってもらうと気持ちいいんだけど

自分でやっても気持ちよくないんだよね〜。

 

今回は、

お家でできるヘッドマッサージのポイントを教えますね!

これさえ押さえておけばヘッドスパ効果バッチリです。

 

ヘッドマッサージのポイント

 

ヘッドマッサージのポイントは、

マッサージする順序です。

 

マッサージする順序とは、

頭のどこの部分からマッサージを始めていくかです。

頭には、筋肉がある場所が大きく分けて3つあります。

その3つの筋肉を順序よくほぐしていく。

この順序を守ることでマッサージ効果が大きく変わります。

 

 

ヘッドマッサージスタート!

 

まず始めにマッサージする場所は耳の上の筋肉です。

指をしっかりくっつけて耳の上から上に向かってゆっくりと引き上げる。

急がないでゆっくりとです。

10秒くらいですね。これを3回やります。

 

次におでこの上にある筋肉。

ここも同じように引き上げます。

髪がつれそうなら指はくっつけたまま上に押してあげるだけでもですね。

そしてまた指を少し上に移動させて同じく上に押す。

ゆっくり10秒くらい押してあげます。

これも3回やります。

 

 

最後は、

後ろの出っ張ってる骨の上と下の筋肉。

首すじからぐーっとゆっくり上に向かって刺激します。

10秒かけてゆっくりと3回。

ここまでくるとじんわりと頭全体がほぐれてきますね〜。

 

お正月は頭皮もリラックス♪

 

いかがでしたか〜?自分でもできるヘッドマッサージの仕方でした。

マッサージの順序とゆっくり時間をかけて動かしてあげることを意識してやってみるといいですね。

お正月のゆっくりできる時間を使ってヘッドマッサージしてみてくださいね。

 

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

☆お役に立つ情報を更新しています☆

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m

LINEからご質問承っています

竹沢1月休み

1(金)

2(土)

3(日)

4(月)

5(火)

11(月)

18(月)

19(火)

25(月)

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。