《コレやると効果アップ‼︎》 お家でトリートメントするときにやってみて! 盛岡 美容師が教える

お家トリートメント効果アップ!
お家でトリートメントしてますか?
シャンプーの後のトリートメントはどのように使ってますか?
トリートメントはダメージの気になるところにつける。
もしくは、ダメージしたくないところに付ける。
さらにトリートメントを髪に浸透させるためにも、
しっかり揉み込んで付けてみたり、
ホットタオルで包んで温めてみたりと一手間かけてあげることも大事ですね。
もうひとつ、トリートメントの付け方で大事なことがあるんです。
それは、、、
トリートメントの2度づけ!
トリートメントの2度づけ
トリートメントの2度づけとは、
トリートメントを1度付けて流してからもう1度付けること。
この一手間がトリートメントの効果を倍増させるんですね。
2度づけのこだわり技術
こだわり技術としては、
2度づけの付ける部分ですね。
1度目は髪の毛全体につけてから流します。
2度目は毛先だけにつけてから流します。
そうです。
毛先だけが2回付ける部分になるんですね。
ダメージは毛先から始まるのでその部分を重点的にコーティングします。
あとは全体に2度つけると健康な根元付近にもついてしまうので必要以上に重くなってしっとりしすぎてしまいます。
2度づけは毛先のみ!
トリートメント2度づけにおすすめな髪は?
トリートメント2度づけにおすすめなのは、
ネコッ毛、軟毛、特に毛先のからまりが気になるケースです。
このような髪質の場合、
毛先のキューティクルが浮き上がっているのでからまりやひっかかりが目立ちます。
トリートメントの2度づけをしてあげることで根元から毛先まで指通りが良い仕上がりになります!
是非やってみてください(^_^)
「次の更新は明日の夜7時です♪」
☆お役に立つ情報を更新しています☆
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
竹沢12月休み
2(水)
7(月)
10(木)
14(月)
15(火)
21(月)
28(月)
年末年始31~1/5
投稿者プロフィール

最新の投稿
お客様スタイル2022年1月20日岩手盛岡でばっさりイメチェン! ロングから大人のふんわりショートへ♪
メニュー2022年1月7日温か~くて気持ちいい~♪ 冬限定のHotスパ始まりました☆
お客様スタイル2021年12月31日岩手盛岡でばっさりカット!大人のイメチェン♪
お客様スタイル2021年12月30日岩手盛岡で短めのふんわりショートに♪ エアウェーブで柔らかな動きをプラス♪