秋冬は毛穴づまりになりやすい?!

秋冬は毛穴づまりになりやすい!?
秋冬って乾燥するから夏よりも皮脂は出ないんじゃないの??
実はこれ間違いなんです。
秋冬の頭皮は乾燥はするんですけど、
毛穴にはけっこう皮脂が詰まってるなんてことがあるんです。
乾燥してるのに皮脂が出る!?
そうなんです。
これは考えられることとしてシャンプーの仕方に原因があると思います。
気をつけたいシャンプーの仕方
・寒くなってきたのでいつもよりシャワーの温度が高くなっている。
・すすぎの時間は30秒以内。
・しっかり汚れ落したいからゴシゴシ力強く洗っている。
※いつものシャンプーの仕方で1つでも当てはまっていたら注意です。
シャンプーで気をつける3つのポイント
・シャワーの温度は38〜40度
頭皮を流すときのお湯の温度はぬるめが絶対。冬は40度くらいが良いですね。
・すすぎは1分30秒以上
しっかり時間をかけて頭皮全体をすすぎましょう。汚れが落ちやすくなります。
・指の腹でもみながら洗う
やさしくマッサージするように洗います。ゴシゴシこすらないで。
この3つを意識してシャンプーすると頭皮はきれいになりやすいです。
シャンプーが本来の頭皮ケア
秋冬は寒くなり乾燥しやすくなります。
ですので頭皮もよりケアをしないといけません。
特に毎日行うシャンプー。
シャンプーの正しいやり方を覚えておくと頭皮をきれいに保つことができます。
ぜひ習慣にして秋冬の頭皮ケアしていきましょう。
「次の更新は明日の夜7時です♪」
☆お役に立つ情報を更新しています☆
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
竹沢10月休み
5(月)
6(火)
12(月)
13(火)
19(月)
22(木)
26(月)
28(水)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お客様スタイル2022.01.20岩手盛岡でばっさりイメチェン! ロングから大人のふんわりショートへ♪
メニュー2022.01.07温か~くて気持ちいい~♪ 冬限定のHotスパ始まりました☆
お客様スタイル2021.12.31岩手盛岡でばっさりカット!大人のイメチェン♪
お客様スタイル2021.12.30岩手盛岡で短めのふんわりショートに♪ エアウェーブで柔らかな動きをプラス♪