ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

風邪をひいたときの洗髪どうすればいい? 岩手 盛岡 美容師が教える

2019/01/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

風邪に気を付けて

 

インフルエンザが流行っているそうです。

もちろん風邪も。

 

寒くなってくると風邪ひきやすくなりますよね。

気を付けないとです。

 

 

風邪をひいたときの洗髪

 

さて、風邪をひいたときの洗髪ってどうしてますか?

そもそもお風呂入ってもいいの??

 

昔から風邪ひいたらお風呂は休めと言われてきましたが、

実際のところはお風呂入った方がいいみたいですね。

 

風邪のウイルスは熱に弱いために体はがんばって体温上げます。

 

なので風邪をひいたときもお風呂に入って体を温めてあげることは良いそうです。

ただし体も濡れるので気を付けないと逆に冷えてしまって余計に風邪をこじらせちゃうなんてことにもなります。

 

 

手抜きでOK!

 

風邪をひいたときは長湯しないようにして、

洗髪もこの時はササッと流すくらいでいいでしょう。

手抜きでいいんです!

軽く泡立ててすぐに流す!

髪が長い場合は特に時間かけすぎないようにね。

 

お風呂から上がったら素早く体拭いて髪も乾かしてポカポカの状態で寝ましょう。

 

 

昔のお風呂は寒かった!?

 

ちなみに昔はお風呂場が家の中とは別にあって一回外に出てお風呂場に向かってたみたいです。

そりゃ外出たら寒いよ!お風呂入っちゃだめだめ(笑)

 

あと、38度以上の高熱とか動くのがしんどい時は無理に入らない方が良いですね。

 

 

まとめ

 

お風呂に入れそうなら入る、入ったら時間かけない、あとは冷えには気を付ける。

風邪のときはこれをおさえておくといいですね(^_^)

 

風邪に気を付けてくださーい!!

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

 

☆お役に立つ情報毎日更新してます&お気に入り登録よろしくお願いします(^_^)

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

line@からご質問承っております
友だち追加

竹沢1月休み

1(火)

2(水)

3(木)

7(月)

14(月)

21(月)

28(月)

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。