ショート特化美容師タケザワカズマ/自分に似合う素敵なショートヘアにしたい方

【みんなが気になるアレ】髪の表面から出てくるあのパヤ毛をおさえたい!!

2021/11/23
 
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。

パヤ毛問題どうする?!

 

表面から出てくるあの毛。

パヤ〜と出てくるあの毛。

 

パヤ毛。

 

湿気の多い日なんか、

たくさん出てきちゃって大変。

 

ワックスつけておさえても、

時間がたつとやっぱり出てくる。

 

なんとかならないの〜??

 

パヤ毛を直そうと、

乾いた状態からスタイリング剤つけておさえてもなかなか収まってくれません。

 

そんな時は、

髪が乾いた状態からではなく、乾かす前のパヤ毛につけるといいです。

 

乾かす前につけることで、

髪が適度に重くなりパヤっとしなくなります。

 

パヤ毛は、

柔らかくて乾燥しやすい髪の毛に多く見られます。

適度に重くなるように調節してあげるとパヤ毛問題は解決しますよ☆

 


 

「次の更新は明日の夜7時です♪」

お役に立つ情報を更新しています

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m

 

竹沢11月休み

1()

8()

12()

15()

16()

22()

24()

29()

投稿者プロフィール

タケザワ カズマ
タケザワ カズマ
美容師歴20年。
盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。


お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容師歴20年。 盛岡市 美容室クール ディレクター&店長。 お客様に役立つ情報(おすすめスタイルやスタイリング&ヘアケア方法)を書いています。