【プロの美容師が教える】 お家でのトリートメント効果アップ方法☆ ポイント3つ

ダメージケアにはトリートメント
紫外線や空気の乾燥、カラーやパーマの薬剤などによって起こる髪のダメージ。
ダメージケアにはトリートメントがいちばんです。
リンスは髪の表面だけをコーティングして保護する役割がありますが、
トリートメントは、キューティクルのすき間から浸透して、髪の内側からしっかりと補修してくれます。
髪のきれいを維持するためにはトリートメントは欠かせませんね。
お家でトリートメントをするとき、効果を上げる方法があれば知りたいですよね。
効果アップのポイント3つ教えますね♪
お家でのトリートメント効果アップ方法☆ ポイント3つ
ポイント① 【トリートメントはすぐに流さないこと】
つけてすぐに流してしまうと、十分に髪の内側に浸透しきれてないことになります。
トリートメントはゆっくり時間をかけてキューティクルのすき間から入っていくので
5分は時間を置いてあげましょう。
ポイント② 【温かいタオルで包んで浸透アップ】
トリートメントをつけたら、熱めのお湯で絞ったタオルで包んであげましょう。
髪は温めることでキューティクルが開きやすくなるので、より早く浸透しやすくなります。
ポイント③ 【ヘアキャップで保温時間を延ばす】
タオルターバンの保温時間を長くしてあげると、
髪の内部に働きかける時間も長くなり最大限の効果を発揮することでしょう。
トリートメントを浸透させてる間は、湯舟につかってゆっくりと体を温めてあげてください♪
トリートメントをすぐ流してしまうとリンスと同じ効果にしかならないのでもったいないです。
たっぷりと時間をかけて浸透させてあげてましょう。
「次の更新は明日の夜7時です♪」
☆お役に立つ情報を更新しています☆
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
LINEからご予約承っています
竹沢10月休み
4(月)
11(月)
12(火)
18(月)
19(火)
25(月)
28(木)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お客様スタイル2022.01.20岩手盛岡でばっさりイメチェン! ロングから大人のふんわりショートへ♪
メニュー2022.01.07温か~くて気持ちいい~♪ 冬限定のHotスパ始まりました☆
お客様スタイル2021.12.31岩手盛岡でばっさりカット!大人のイメチェン♪
お客様スタイル2021.12.30岩手盛岡で短めのふんわりショートに♪ エアウェーブで柔らかな動きをプラス♪